謹賀新年 正木ゆう子さん、新選者に
あけまして
おめでとう
ございます。
「きごさい」では「きごさい全国小中学生俳句大会」の選者に、今年(第9回)から正木ゆう子さんをお迎えします。
今年もネット歳時記「きごさい」をご活用ください。みなさまのご期待に応えられるよう、改善してゆきますのでご意見をお寄せください。
今年の活動予定をお知らせします。
・2月、第10回「恋の俳句大賞」発表
・2月17日(日)、第8回きごさい全国小中学生俳句大会表彰式(神奈川近代文学館)
・3月3日(日)、第17回「きごさい+」講師は湘南遊映社代表の岡博大さん、小津映画について(神奈川近代文学館)
・3月、神奈川近代文学館に山桜(大島桜)の植樹
・3月31日、「きごさい」第11号(特集=祭)刊行
・第9回「きごさい全国小中学生俳句大会」の作品募集(5月〜11月)
・6月2日(日)、第18回「きごさい+」講師は東京大学史料編纂所の岡美穂子・准教授、日本人奴隷について(神奈川近代文学館)
・8月、第11回「恋の俳句大賞」発表
・9月22日(日)、第19回「きごさい+」講師は追ってお知らせします(神奈川近代文学館)
・12月1日(日)、第3回「HAIKU+今何が問題か」講師は追ってお知らせします(神奈川近代文学館)